「弘法大師空海の夕べ」並びに「毘沙門天大祭」のご報告 11月3日(金)午後4時より
2023/11/10

本年も、吉祥院ご本尊毘沙門天さまのご縁日11月3日に毘沙門天大祭を執り行いました。弘法大師空海ご生誕1250年記念年にあたる本年は、例年の法要に先立って「弘法大師空海の夕べ―詠歌と法話によるお大師さまの世界」を上演致しました。
お大師さまのご生涯を、密厳流遍照講本部指導師範の先生をはじめ、ご詠歌に精通された僧侶総勢6名によって、法話とご詠歌で伝えようと試みました。少し趣向を変えたご詠歌の流麗な響きに、はじめてご詠歌を耳にする方も熱心に聴き入っておられました。
その後、蓮の花の灯ろうで飾られた厳かな本堂内にて、ご参詣いただいた44名の皆さまとご一緒に『勤行聖典』をお唱えする檀信徒法要が営まれ、『般若心経』と毘沙門天のご真言を参詣者それぞれの願い事を祈りながらくり返し一心にお唱え頂きました。
ご参加いただきました皆さまのおかげをもちまして、弘法大師空海ご生誕1250年記念の締めくくりに相応しい記念行事となりました。